セントレジスイスタンブールの他の記事はこちら
セントレジス・イスタンブール宿泊記【世界一周6都市目☆イスタンブール】【マリオットボンヴォイチタンエリート】
イスタンブール旅行は最高の朝食から!St. Regis Brasserie セントレジスイスタンブール marriott vonvoy朝食特典
セントレジスイスタンブール ウルフギャング系列のルーフトップバーレストラン Spago By Wolfgang Puck


まず用意されたバスローブに着替えます。


初めはサウナとスチームサウナの時間でした。初めてのハマムでちょっぴりどきどきしながら身体を温めました。

そ、し、て
おまちかねのハマムタイム!
こちらの台に裸で横になり、ドキドキ…あとはされるがまま!(笑)
自分は寝そべったままで、桶(!?)でセラピストの方がいい湯加減のお湯を随時運んできてくれて、それをバシャーっと身体や頭にかけられるのですが、まずこれが何とも言えず気持ちよかった!
そして、身体中を洗う際に全身泡だらけにされた状態でマッサージを受けるのですが、オイルマッサージならぬ、バブルマッサージ!?は生まれて初めての体験で、なんだか生まれ変わったような気分(笑)体の悪いものが根こそぎ落とされているような不思議な快感でした…。
終わったら赤ちゃんのごとくパイルにくるまれ、そのまま休憩スペースのソファへ。
そして再びセラピストさんに手招かれ、個室のトリートメントルームへ。


マッサージも気持ちよかったです!ですが…ハマムが初めてというのもあり衝撃的な気持ちよさで、インパクトはどうしてもそちらが強く。
個人的にはメニューに迷ったら絶対ハマム!と思います。是非。
トリートメント終了後、tea barというエリアの席に案内されました。

お土産にティーバックをセントレジスロゴ入りの小袋に入れてくれました。
それとスパには3つのトリートメントプールがありました(写真に残っているのはそのうちの2つ)。暗めで照明の雰囲気が良くて素敵でした。
そしてスパの横にジムも併設されていました。
今回ハマムは初めてでしたが、清潔感がありラグジュアリーな空間で受けられてとてもいい経験になりました。
人に身体を洗ってもらうのって気持ちいいですね。笑
極上のハマムをぜひ体験してみてください♡
IRIDIUM SPA The St. Regis Istanbul
営業時間:7:00~22:00
電話:+90 212 368 06 06 (要予約)

☆世界一周記事まとめ☆
<持ち物について>
世界一周の持ち物♡服装♡予防接種は必要?ビザは?
<各都市記事一覧>
台湾・台北編
アメリカ・シカゴ編
アメリカ・ニューヨーク編
コロンビア・ボゴタ編
スペイン・マドリード編
ドイツ・フランクフルト編
エジプト・カイロ編
トルコ・イスタンブール編
ウズベキスタン・サマルカンド編
ウズベキスタン・タシュケント編
韓国・ソウル編
<世界一周を振り返って>
世界一周反省会
<その他>
旅行中購入した薬について(アメリカ)
ウズベキスタンが舞台の映画旅のおわり世界のはじまり
















