空港ラウンジ

フランクフルト空港 ルフトハンザ セネターラウンジ滞在記

ルフトハンザドイツ航空 フランクフルト空港セネターラウンジ

フランクフルト空港で利用したルフトハンザ航空のセネターラウンジ。
時間帯は平日の朝でしたが、スペースは広めながらも人は多めで、やや混雑気味でした。ただ、不思議と音は静か。アジアのラウンジのような活気ある雰囲気とは異なり、皆あまり会話をせず、落ち着いた空気が漂っていました。

ビュッフェの内容

ビュッフェには、ドイツらしいプレッツェルや数種類のパン、ハムやチーズ、シリアル、フルーツなどが並んでいました。






飲み物はワインやスパークリングワインをはじめ、ソフトドリンクやビールのサーバーも。


個人的に嬉しかったのは水用のサーバーに炭酸水がついていることです。

朝から充実したラインナップが整っていました。

可愛らしいグミとお菓子

印象的だったのはお菓子コーナー。瓶に入った色とりどりのグミやプレッツェル、ドライフルーツが並んでいて、見ているだけでも楽しい雰囲気。

実際に食べてみたグミは形も可愛らしく、味も美味しくて♡さすがドイツと、小さな発見になりました。

混雑の中でも落ち着いた時間

今回はあまりお腹が空いておらず、実際にはほとんど食事に手をつけなかったのですが、写真の通りラインナップはシンプルかつ過不足ない感じ。
「人は多いのに、ざわざわしすぎない」という独特の落ち着きがあり、フライト前の時間を静かに過ごせました。

まとめ

セネターラウンジは、ドイツらしい質実剛健さと、静かな雰囲気が同居する空間。豪華さよりも落ち着きを大切にしたい時にぴったりのラウンジでした。

ブログランキング