アビアンカのマドリード行きは、夫のダウングレードの件で悲しい気持ちになりながら搭乗したフライトでした。。。機体自体はB787で新しく近代的でした。
シートも幅はそこまで広くありませんが、フルフラットになるのが嬉しいです。
収納スペースのあるヘッドホンはアビアンカのロゴ入りでした。
行きの便と異なるデザインの、黒いフェラガモのポーチをいただきました。中身は同じくTUSCAN SOULのボディクリームです。
ウェルカムドリンクはお水で…。ナッツをつまみながら、次の予定を確認しながら出発しました。
厚い雲に覆われた、シックな色使いの街並み。ボゴタはまさにこの窓から見える色合いの街でした!
この旅で唯一映画を観たのがこのフライトでした(そのほかは深夜便が多く、基本的に寝ることに専念していたので…)せっかくなのでコロンビアの映画をチョイス!”EL REALITY”という作品にしました。コロンビアのお坊ちゃまな男性が、リアリティショーから歌手になることを目指すお話。ヒロインの女性との生活水準のギャップなども描かれ、コロンビア人の生活が垣間見られたような気がして面白かったです。
機内食です。ビーフをチョイスしました。ナプキンを巻いているゴムが、シックなベースカラーにさりげなくコーポレートカラーの赤ラインが中央に1本引いてあっておしゃれでした。左のプレート、バジル風味のエビが美味しかったです。

そして起床後、こちらは朝食。スクランブルエッグの乗ったパンとフルーツ盛り合わせでした。
ここまで、ボゴタからマドリードまでは10時間ほど。台北シカゴ間に次ぐ長距離フライトだったので、エコノミーに座ってくれた夫に本当に申し訳なくて…。優しい夫に感謝です。
青空を見ながら、次のマドリードはトラブルなく楽しく過ごせることを祈りました。
アビアンカ航空関連記事
アビアンカ航空AV245 ニューヨーク→コロンビア ボゴタ ビジネスクラス 搭乗記【スターアライアンスで南米へ】
コロンビア・ボゴタ エルドラド空港 スターアライアンス アビアンカ航空ラウンジ(そして涙のオーバーブッキング)
☆世界一周記事まとめ☆
<持ち物について>
世界一周の持ち物♡服装♡予防接種は必要?ビザは?
<各都市記事一覧>
台湾・台北編
アメリカ・シカゴ編
アメリカ・ニューヨーク編
コロンビア・ボゴタ編
スペイン・マドリード編
ドイツ・フランクフルト編
エジプト・カイロ編
トルコ・イスタンブール編
ウズベキスタン・サマルカンド編
ウズベキスタン・タシュケント編
韓国・ソウル編
<世界一周を振り返って>
世界一周反省会
<その他>
旅行中購入した薬について(アメリカ)
ウズベキスタンが舞台の映画旅のおわり世界のはじまり









