朝食ビュッフェの会場”LA ROTONDA”
rotondaはイタリア語で
だそうです(Weblioより引用)。
その名の通り、ドーム型のステンドグラスが美しい円形のお部屋でした。
天井の爽やかな色合いのステンドグラス+大きなシャンデリアにうっとり。ときめきが止まりませんでした♡
朝シャン…朝カヴァ?もいただけますよ♡朝から飲める人が羨ましいです…。ホテルの朝食ではフレッシュジュースをいつもいただいていました。美味しい♡
ビュッフェではフルーツの種類が豊富。一方で生野菜は少なめだったかもしれません。
クロワッサンやデニッシュなど種類が豊富!チュロスやエッグタルトも置いていました。そういえばチュロスはスペイン発祥ですよね?
ハムやチーズも(選びきれないほど)豊富な種類でした。人気のエッグベネディクトはこんな風に作り置きされてました。ここでも人気のようでした。
フムスも小分け。こうやって入っていると可愛い♡思わず手が伸びました。
チョコをチョコっとつまめるコーナー←
スモークサーモン(なかなか大量!)
そして基本的に洋食ばかりの中、何気に味噌汁、白米、中華スープがありました。味噌汁が思いの外美味しくて感激しました!(久々の日本食だったのでバイアスがかかってるかもしれないですが…)スプーンで飲みました(笑)
写真を見返してみたらスプーンに天井のステンドグラスが写ってて綺麗ですね。
こちらはフムスや生ハム、パテなど…ワインのお供三昧なプレート。
そしてこちらはパンケーキにドーナツ、フルーツと糖質ざんまいプレートですね…。
メニューも豊富で美味しかったですし、朝食会場がベルエポック様式でとにかくオシャレで優雅な雰囲気の中、一日を始めることができました♡
ウェスティンパレスマドリードは世界一周中だけでなく、今まで宿泊した中でも朝食会場の素敵さNO.1!今思い出しても幸せな朝食タイムでした☻
よろしければ夫婦旅行ランキングへの応援よろしくお願いします。
にほんブログ村