シェラトングランデスクンビットではマリオット特典で、朝食を複数会場から選択することができます。今回イタリアンレストランROSSINI’Sと一番大きい会場のオールデイダイニングOrchid Caféで朝食をいただきましたのでその記録です。
ROSSINI’S
今回初めて伺ったのがロッシーニズの朝食です。
イタリアンレストランとして営業していますが、朝食はどんな感じでしょう…?オブジェやクリスマスツリーがたくさん飾られた店内でした。
ビュッフェコーナー。あまり写しておらず写真が少ないですが…。
一番大きいオーキッドカフェに比べるとビュッフェメニューは少ないですが、十分な量だと思いました。
個人的には朝から結構攻めてるセレクトです…(消化機能的な意味で)でも、奥には…やっぱりおかゆ!イタリアンですがおかゆも美味しかったです。
エッグメニューをオーダーできるので、見るからに美味しそうな笑エッグベネディクトと、目玉焼き乗せキヌアサラダをおしゃれ〜に作っていただきました。
ロッシーニズは初訪問だったので、ぜひ通常営業も行ってみたいなと思いました。
Orchid Café
完璧にクリスマスの装飾が飾られた会場前!メルヘンで可愛かったです。
おかゆや日本風のお米、味噌汁がずらり…!(歓喜)
おかゆは中華風のトッピングが用意されていますが、こちらはごはんに味噌汁をはじめとする日本食のビュッフェメニューもあるので、梅干しや柴漬け等を用いて日本風のおかゆにもできます。
おかゆと味噌汁、最高に胃が癒されました。
タイ料理も豊富で、大好きなスパイシーサラダがあるのが個人的にポイント高いです。飛行機移動さえなければ、胃もたれ覚悟で食べたかったです。種類豊富なサラダやハム
フルーツも種類が豊富でたっぷり!
朝からフルーツたっぷりとれて幸せ…♡
オーキッドカフェのビュッフェは5時半から営業時間スタートなので、早朝便や早朝ゴルフ前などでもサッと朝食をいただけるのがありがたいですね。
メニューもすごく豊富で、疲れた胃に優しい味噌汁やおかゆなどもおいしくいただけるので、一番好きな朝食ビュッフェのひとつです。個人的にバンコクのホテルの中でずっとシェラトングランデスクンビットが不動で好きですが、それはこのビュッフェがあることが大きい理由のひとつかもしれません…♡