Sharaton Frankfurt Airport Hotel
フランクフルト空港直結の「シェラトン・フランクフルトエアポートホテル」に滞在しました。
隣の建物のマリオットホテルと併設されていて、空港ターミナルから屋根付きの通路を通ってすぐアクセスできるのが便利です。トランジット利用や朝早いフライト前後の滞在にもぴったりの立地でした。
客室:シェラトンクラブスイート
今回宿泊したのは「シェラトンクラブスイート」。
1フロアごとの客室数が多い印象ですが、スイートルームは非常に広く、快適に過ごせました。
リビング&ダイニング
まず目に入るのは、ゆったりとしたリビングエリア。大きなソファやダイニングテーブルがあり、寛ぎと仕事どちらのシーンにも対応できる雰囲気です。デスクも備わっており、ワーケーションにも使えそうでした。
ベッドルーム
ベッドルームはシンプルながら落ち着いたインテリア。時差がある、長時間のフライト後にも快適に休めました。
ウォークインクローゼット
広々としたウォークインクローゼットもあり、バスローブやスリッパが用意されていました。
バスルーム
バスルームのトイレと合わせて部屋には2つのトイレがあり、使い勝手が良い点も印象的でした。
バスタブには赤いタイルがアクセントになっていて、シャワーの水圧も十分。アメニティは「Gilchrist & Soames」で、落ち着いた香りが特徴的でした。
バスタブも大きかった!
コーヒー&ミニバー
客室にはネスプレッソと紅茶のセット、ミニバーが完備。カプセルコーヒーが楽しめるのは嬉しいポイントです。
コンセント事情
少し注意が必要なのは電源。マリオット系列では変換プラグ不要のユニバーサル対応が多いのですが、こちらは対応しておらず。今回はテレビ裏のUSBポートでスマホを充電しました。
ヨーロッパ用の変換プラグを持参するのが安心です。
客室からの眺望
窓からはフランクフルト空港を一望。滑走路やターミナルの様子を眺められるのは、このホテルならではの醍醐味です。特に夕暮れ時と朝焼けの景色は印象的で、旅の最終目的地前の気分を特別なものにしてくれました。
ジムSheraton Fitness
ホテル内のフィットネスセンター。
客室同様、広々とした空間で清潔感があり、快適に運動でき環境でした。
カーディオ系マシン(トレッドミルやバイク)は窓に面して配置され、空港を眺めながらトレーニング可能。
筋トレマシンやフリーウェイトエリアも充実。
24時間オープンで、ルームキーで自由に出入りできます。
長時間フライトで凝り固まった身体をほぐすのにぴったり。
まとめ
シェラトン・フランクフルトエアポートホテルは、空港直結のアクセスの良さはもちろん、スイートルームの快適さや眺望の素晴らしさが魅力。
ジム設備も充実していて、旅の合間にリフレッシュできる点も高評価でした。
次回の記事では「クラブラウンジ&朝食編」をレポートします。