アシアナ航空関連記事
ソウル・金浦国際空港 アシアナラウンジ【ANA利用/スターアライアンスゴールド】
空が暗くなり始めたころ。タクシーでイスラム・カリモフ・タシュケント国際空港へ向かいました。
WELCOME TO TASHKENT(もう帰るんですが…今回行きは陸路だったので初見でした)
タシュケント国際空港
タシュケント空港に到着しました。
タシュケントからはウズベキスタン航空が成田直行便を持っています。
わたしたちは今回スターアライアンス加盟のアシアナ航空でソウル・仁川空港まで行きました。
出国審査後の出発エリア。

アシアナ航空利用者のタシュケント空港ラウンジ事情
もともとアシアナ航空搭乗者でラウンジ利用資格のある方はタシュケント空港でCIP Lounge, Business Lounge Uzbekistan Airways, VIP Loungeの3か所を使用できたのですが、2020年現在いずれも使用することができません。ラウンジが使用できない補償として、アシアナ航空のポイントか機内販売で使用できるバウチャーをチェックイン時に選択することになっています。

ラウンジが使用できなかったため、こちらのこじんまりとしたバーで出発まで待つことに。




アシアナ航空OZ574ビジネスクラス
タシュケントからソウル・仁川までは約6時間半のフライト。飛行機はA330-200でした。
ビジネスクラスは2-2-2の座席。
そのため少々横幅は狭めのシートでした。

USBとコンセントが一つずつ付いていました。
アメニティポーチはなしで、耳栓とアイマスクが配布されました。
ドリンクと機内食メニューです。



シャンパンはドラピエ カルト・ドール・ブリュット。
わたしは韓国料理をチョイスしました。
前菜、エビとホタテのヨーグルトドレッシング。

夫はウエスタン(といいつつメインのチョイスの関係でほぼ中華)。ターキーハムサラダと海老の中華風フライ、チャーハン。

アシアナは10年近く前に東京↔ソウルの短距離便に乗ったきりで記憶もあまりなかったのですが、驚いたのは乗客の辛ラーメンオーダー率の高さ!!そこかしこでズズズとラーメンをすする音が絶えません。あっという間に客室内は辛ラーメンの香りに包まれたのでした…。
OZ574は夜便で、中距離フライトながら時差も4時間あるためタシュケントを22時過ぎに出発し朝の9時に仁川到着というスケジュールでした。ご飯を食べたら速攻で眠りにつき、翌日のたった1日のソウル観光に備えたのでした。
そうです、次からは世界一周ラスト都市ソウル編です…!!あぁ現実に帰りたくない…(でも日本食は食べたい)
☆世界一周記事まとめ☆
<持ち物について>
世界一周の持ち物♡服装♡予防接種は必要?ビザは?
<各都市記事一覧>
台湾・台北編
アメリカ・シカゴ編
アメリカ・ニューヨーク編
コロンビア・ボゴタ編
スペイン・マドリード編
ドイツ・フランクフルト編
エジプト・カイロ編
トルコ・イスタンブール編
ウズベキスタン・サマルカンド編
ウズベキスタン・タシュケント編
韓国・ソウル編
<世界一周を振り返って>
世界一周反省会
<その他>
旅行中購入した薬について(アメリカ)
ウズベキスタンが舞台の映画旅のおわり世界のはじまり













