ミラバッドバザール Mirabad Bozori
タシケントの観光名所のひとつがバザール。一番有名なのはチョルスーバザールですが、宿泊していたアスターホテルグループから近かったミラバッドバザールに足を運んでみました。
ローカルの方に人気があるらしく、中心部の他の大型バザールに比べるとこじんまりとしているそうです。それでも天井が高く、通路も広いので今まで訪れたマーケットの中で最も開放感があるように感じました。
ごちゃごちゃしている感じがなくてどのお店もディスプレイが整列されていて綺麗です。大きくて形もバラエティ豊かなかぼちゃは見ているだけでワクワクしました!まるで巨大瓢箪。
近くでLINEのコニーを発見。ミラバッドバザール周辺は韓国料理店や韓国の食材店もよく見かけました。
Mirabad Bazaar
営業時間:7:00〜20:00
ホテルやバザール周辺の何気ない道も、緑や花が丁寧に整備されておりすごく綺麗だったのが印象的でした…♪
Samarqand Darvoza
タシュケント最大のショッピングモールというサマルカンド・ダルヴォザを少しのぞいてみました。
マクロスーパーマーケットは食料品マーケットとしてかなり大きい売り場面積を誇っていました。わたしたちは購入しませんでしたが、バラマキ土産の調達にも役立ちそうです。マクロの前に見たのがサマルカンドのローカルストアだったからか、お店の作りもラインナップもすごく近代的に感じました。。。
サモサやナンを焼くかまどがスーパー内にあったのが印象的でした。
モールの吹き抜け一帯はブラックベアーカフェというお店が入っていました。
ラテにクマさんアートをしてくれると聞いてワクワクしていましたが…これは葉っぱかな。
でもおまけでついてきたクッキーはクマ型でした☆ 吹き抜けすべてがカフェなのでかなり大きかったです。
壁面がイスラムを感じられておしゃれ。
テイクアウトのお菓子が置いてあったり
アイスも美味しそうでした!
でもカフェではアイスをいただかず、5階のフードコートのジェラート屋さんでアイスを食べました。見かけは美味しそうですが、あまり風味はありませんでした。。。 上のフロアはゲームセンターやおもちゃなどが売っていましたが、その中で最も感動したもの。。。モールに飾ってあったレゴが素晴らしかったです!!サマルカンドのレギスタン広場だと思うのですが、各メドレセの柄まで再現されてました!
お土産探しやカフェでの一休み、タシュケントの人々のお買い物ライフに触れてみるのにいいモールだと思います☆
Samarqand Darvoza
住所:5а Samarqand Darvoza ko’chasi, Тошкент
営業時間:8:00〜23:00