観光とまではいかないかもしれませんが、宿泊ホテル周辺(新市街)を歩いて散策したりレストランに行きました。
サマルカンドのスーパーで見つけた、ご当地感がお気に入りのサマルカンドウォーター(?)です♡
小さなローカルスーパーに入りました。

サマルカンドで印象的だったことその2!それは生鮮品以外のお菓子などもこうして箱の中にむき出しに置かれ、量り売りをしていたことです。
サマルカンドで印象的だったことその3、街並みの整列感!

ご飯を食べたのはこちらのレストラン。Zlata Praha restaurantというお店。
テラス席もありました。






ウズベキスタンで食べたものは全体的に見た目以上に脂が多いのと、特にサマルカンドでは使われている油が身体に合わなかったのか何か食べるたびに具合が悪くなり…胃にとっては結構大変な滞在でした。
Zlata Praha restaurant
住所:Mirzo Mlugbeka, 59, Samarkand
営業時間:24時間(!)
サマルカンドの野に咲くバラのように、わたしの胃も強くたくましくなれたらいいのに
☆世界一周記事まとめ☆
<持ち物について>
世界一周の持ち物♡服装♡予防接種は必要?ビザは?
<各都市記事一覧>
台湾・台北編
アメリカ・シカゴ編
アメリカ・ニューヨーク編
コロンビア・ボゴタ編
スペイン・マドリード編
ドイツ・フランクフルト編
エジプト・カイロ編
トルコ・イスタンブール編
ウズベキスタン・サマルカンド編
ウズベキスタン・タシュケント編
韓国・ソウル編
<世界一周を振り返って>
世界一周反省会
<その他>
旅行中購入した薬について(アメリカ)
ウズベキスタンが舞台の映画旅のおわり世界のはじまり






