Grand Plaza Hotel & Wellness Andorra
スペインとフランスの国境にある小国、アンドラ公国にプチトリップしてきました。
宿泊したのは首都Andorra La Vellaの中心地にも近いグランドプラザホテル&ウェルネスです。
小規模ながら、洗練された雰囲気のロビーでチェックインしました。
客室
スタンダードなお部屋に宿泊しました。明るく清潔感がある雰囲気が好印象でした!
1人がけチェア&デスクと、スーツケース台。
書斎スペース&ミニバー。
無料のお水の用意もありますが、さすが山間国アンドラ、水道水もとても美味しい!アンドラに行かれた際はぜひ飲んでみてください。
冷蔵庫の中もドリンクが豊富です。
ちなみにホテルの向かいにはバルセロナでお馴染みのスーパーAmetller Origenがあり、気軽に買い物できて便利でした。近場とはいえ国外なのに、スペインと値段も変わらない感じなのがちょっとびっくり(通貨は両国ともユーロです)。
クローゼット。
バスルーム。小さめながら清潔感がありました。
ヨーロッパのホテルではアメニティはあまり置いてなかったりすることもありますが、こちらは種類も豊富な上、MOLTON BROWNなのが嬉しい。いい香りに包まれて幸せ気分に。
お風呂はシャワーのみ。寒い国なので、バスタブがあると嬉しかったなー。
朝食ビュッフェ
朝食はロビーの一つ上の階に会場がありました。
入り口に温かいお茶が用意されていました。
ワインの用意も。朝からカヴァも飲めました♡
フルーツジュース。
オーガニック系スナックがあるのがちょっと嬉しい!
お食事はパン、ケーキ、クレープなどの粉物主食系や
コールドミールが豊富でした。
ハムやスモークフィッシュのバラエティが多いです。
フルーツや生野菜。
ヨーグルトや、写っていないけど巣付きハチミツがあって嬉しかった!
オーダーできる卵メニュー。
4ヶ国語で書かれているのですが、先頭はカタルーニャ語。
そう、ここアンドラは公用語がバルセロナでお馴染みのカタルーニャ語なのです!
卵はカタルーニャ語でou、スペイン語ではhuevo。
アンドラの人々はカタルーニャ語のほか、スペイン語とフランス語も基本的に話せるそうです。すごい。
ホテルや観光地では英語も通じるかと思いますが、いずれかの言葉がわかると旅がより楽しくなるかもしれません。
オムレツをオーダーしてみました。
スモークのお魚も美味しかったです。
ダイヤモンドスパ
今回は、1時間スパを利用できる宿泊プランでした。
チェックイン時にスパの使用希望時間を伝え予約しました。
スパのエントランスはこういった雰囲気。
残念ながらスパ内は撮影禁止だったため、隣接するジムからスパを眺める図とともにスパについてのメモ。
・水着着用の上、男女共用
・同時刻にもう1組カップルが使用していました
・プールやジャグジーは、2組で使用するには広すぎるほど、パーソナルスペースバッチリでした
・日本人的には、もう少し温水を上げてほしい…!やや温かめの室内プール程度の温度。
・スチームサウナとドライサウナがありましたが、ドライは使用していなかったのか温度が上がっていませんでした。スチームサウナはあったまれて気持ちよかったです
・バスタブが基本的についていない、バルセロナの住宅事情。ぬるめながら、温水に浸かってリラックスできたことで、温泉欲が少々満たされて癒されました。
スパに併設されたジム。スパの営業時間中に使用可能でした。
アンドラのグランドプラザホテルはこじんまりとしながらも、とても清潔感があり素敵なホテルでした。
スパがあるのは、温泉やお風呂と縁遠いヨーロッパ住まいにとっては尚更嬉しい。
アンドラ観光の際におすすめできるホテルです♡





























