楽しかったマドリードに別れを告げる時が来ました。この旅唯一の宿泊無しの乗り継ぎ便で、まずはマドリードの空港からフランクフルトに向かいます。
フランクフルトまではイベリア航空を利用しました。
スペインのフラッグキャリアながら、LCCっぽい。
そして到着後はバスでドナドナをされ
ようやくフランクフルト空港の中へ!Willkommen♡
フランクフルト空港では乗り継ぎ便を待つ間に、ルフトハンザのビジネスラウンジとセネターラウンジの2ラウンジに行ってみました。
ルフトハンザまたはスターアライアンスのビジネスクラス搭乗者はビジネスラウンジまたはウェルカムラウンジの2ヶ所が利用可能となっており、
スターアライアンスゴールド所持あるいはスターアライアンスファーストクラス搭乗者は上記2ヶ所に加えてセネターラウンジが利用可能になっています。
ファーストクラスラウンジはルフトハンザ、SWISSのファースト搭乗、あるいはMiles & More HON Circle 会員カード所持者に限られているそうです。
利用条件の詳細はこちらをご参照ください 。


ルフトハンザカラーのあるスタイリッシュな内装です。
リキュール沢山置いてます。昔ハマったイエガーマイスターを発見(笑)
ワインはドイツだからか白が多め?
みなさまお楽しみのドイツビール。
ドイツ名物のプレッツェルも。固さと塩っけが癖になります。
そしてスナックコーナーにもドイツらしさが…
スナックコーナーにグミがいっぱいあるんです。わたしは昔延々とハリボーグミを食べ続けていた時期があります…あの固い食感が中毒になってしまって…。手を出したが最後、やめられないとまらないーっ
スペインに続きまたオリーブに手を出しました。
デザート系。
ビジネスラウンジも種類が豊富で美味しくて良かったのですが、せっかくなのでセネターラウンジにも行きました。
中に入ってみるととてもスタイリッシュ!!
こんなおしゃれなバーカウンターも(しかし店員がいなかった)。
静かな仮眠スペースがあるのがいいですよね。
わたしたちは窓際のリラクゼーション席でまったり過ごすことにしました。
SQだぁ〜!と遠い地フランクフルトで懐かしのシンガポール航空の機体を見つけて嬉しくなりました。
またセネターラウンジにはスパ施設もあり有料で利用することができます。
24分(この刻みの細かさがドイツっぽい笑)で40ユーロだそうです。
パウダールームも明るくて綺麗でした。
このあたりからお食事コーナーです。デトックスウォーターがカウンター席に置いてあったり、
ドリンクコーナー。
正直食事に関してはビジネスラウンジとほとんど変わりありません。
セネターラウンジは座席がバリエーション豊かで、ゆっくり眠ったりリラックスできる座席や、お仕事に集中しやすい席、バー隣接の少し暗くておしゃれな席など、お好みや用途に合わせて選ぶことができるのが最大の魅力だと思います。
ここからいよいよこの旅の難所のひとつ、エジプトに向かいます!
☆にほんブログ村に参加しています。
世界一周カテゴリに移りました。よろしくお願いします!