ルフトハンザの深夜便で約4時間のフライトでカイロに向かいました。機材はA321。
今回もビジネスクラスで向かいます!!
……?
……??
…こちらがビジネスクラスです(涙)
こちらのエコノミー3席分があてがわれました。
フライトは最初のエバー航空が頂点でした…orz ロイヤルローレルクラスなので実質ファーストのようなサービスでしたし!!
こちらはどちらかというとプレミアムエコノミーというか…。
しかし3席あるということは横になって眠れる!!低身長でよかった〜!!(大きい方は横に寝たら絶対通路にはみ出してしまうと思うんですが大丈夫なのでしょうか)
ということで、ベルト着用サインが消えるとともに肘掛けを上げて、耳栓とアイマスクをつけて爆睡しました。
なのでサービスの内容は不明です。22時から深夜2時過ぎというフライトなので、ほとんど何もなかったのではないかと思いますが。
多少は眠れましたが夜中に叩き起こされグロッキーな体調のまま、エジプト・カイロ空港に到着。
ついた瞬間、鼻に感じる砂埃の香り。あぁ生まれて初めて砂漠にやってきたんだ!と空港に降り立ってすぐ実感しました。
空港の写真はありません…とても空港で写真を撮れる雰囲気ではなく。
というか、噂には聞いていましたが、こんな夜中とはとても思えない、到着ロビーにいるものすごい数の客引き!到着早々タクシーやホテルの誘いがひっきりなしに続きます。そしてなかなか引き下がらずついてくるんです(*_*)
一番引いてしまったのは到着後、一度手荷物をX線に通さなければいけなかったのですが、そこで荷物を台に上げたりしていた職員風の男性、荷物の介助でチップを稼ごうとしていたんです。そしてあわよくばそのまま荷物を持って車に乗せようという算段で、困りました。
そこ入ってきちゃダメじゃないのか!?そして職員も注意しないのか!?
と、早速エジプトの洗礼を受けることとなったのです。
到着ロビーでの数十分の出来事から本当に本当に、エアポートホテルを予約してよかったと思いました。こんな深夜に交渉しながら無事にホテルにたどり着く労力を考えると…あぁこんなことで疲れ切ってしまう体力のなさ、わたしはホンモノのバックパッカーにはなれそうもありません。
ホテルはカイロ空港直結のル・メリディアン・カイロエアポートです。
空港の喧騒から一転、こちらは静かで清潔感がありホッとしました。
しかし!!ホッとしたのもつかの間、チェックインすると
「部屋が用意できてないよ。」の一言で再び気分は地獄へ!!笑
大概日付をまたいだ深夜到着でも、またいだ日からの予約でお部屋が用意されていたので、たかをくくっていたのですね。
こちらが、本日の寝床です…。(ロビー階のバーの席。使用許可はいただいています)
この時寝不足で胃の調子が悪く、前述のエジプトの洗礼でイライラと不安が募りまくっていたので、ここから朝まで夫と一切話をしなかったという…^^;
幸い、2,3時間後に部屋が用意できたよ、とお知らせがあったので、そこから客室に移動してようやくふかふかのベッドで眠ることができたのでした。
☆にほんブログ村に参加しています。
世界一周カテゴリに移りました。よろしくお願いします!