ルンピニー公園でランニング
ルンピニ公園はバンコクのランナーの聖地的位置づけの公園です。
3つ目に宿泊したコートヤードマリオットバイバンコクは、ルンピニ公園から1km少々の立地。
一応、ランナーの端くれのわたし。
世界一周に際して自分で決めていることは、世界でランニングをすること。
一度ルンピニーではランニングしたことがあったのですが、せっかく来たから今日走るしかないな♪と思ったので、ランニングシューズに足を通し、小銭を持って朝7時前にホテルを出ました。
ラーチャダムリ通りをトコトコ進んでいきます。
うんまだ日も出てないし、ゆっくりいけば大丈夫な感じ♪
なんですが、道路が悪いせいかなんだか下腹部に響きます。お気をつけて。
公園に到着すると、おびただしい数の屋台が出ていました。
前回来た時よりも、うんとたくさん。休みの日だったからかな。買いに来ている人もたくさん。
すでにお腹が空いていたので、いい匂いに誘惑されそうになりましたが、早く走り終わらないと気温が上がって大変なことになります(前回経験済み)。
公園内のランニングルートに入ることにしました。
綺麗なんだけど、なんか夕暮れっぽく写るのはなんででしょうか笑
前回の写真も、夕暮れ時っぽい仕上がりでした^^;
この辺りで太極拳をしているグループも。気持ちが良さそうでした!
東京の皇居のように、たくさんの人が周回していました。
ルンピニーのランナーは…時々めちゃ早い人がいますが、基本的にはゆっくりペースの人が多いです。それもそのはず。。。日が昇る前でも、湿度がものすごいんです!ミストサウナに入りながらランニングしてるみたい。笑
今回もヒーヒーしながらノロノロ走りました。
途中入り口付近の売店でお水を買いました。ここでは本当に命の水。冷たいのでも8バーツで買えますよ♪
たまに現れる好きな風景に癒されます。思わずパチリ。
ヤシの木と濃い色のお花が生えるところはいいところである という謎の持論を持っています(南国が何より大好きです!)。
前回12キロ走った結果、熱中症で死にそうになったので←弱すぎ 今回は6キロちょっとでおしまい。
ホテルまで走って戻りました。
コートヤードバイマリオットバンコクのフィットネスエリアへ
そしてホテルに戻って、さらにジムで筋トレすることにしました!うーん虚弱のくせに頑張りすぎ?
旅行に来ると、運動したくなるんです笑
特にあったかいところは体調も良くなるので、余計にアクティブになるんですよねぇ。
ジムはそれほど広くはありませんが、一通り揃っている感じ。
広さの割に、利用者も多かったです。
そしてさらに素敵だったのがプールです!
“Courtyard”の名前にふさわしい、都会の素敵な中庭空間が広がっていました!
規模は小さいですが、それがまた雰囲気に合っていておしゃれなんです。
プールから階段を上がると、日焼け専用スペース!?がありました。パラソルも何もないので、焼きたい方はこちらでゆっくりとお過ごしください。笑
たっぷり運動したあとは、朝食ビュッフェを
たっぷり汗を流した後は、朝食ビュッフェをいただきました。
なかなか充実のメニューで、中でもフルーツ系が充実していました。フルーツジュースが、こんなにたくさん☆
私はここでもやっぱりおかゆから。
ミューズリーやスムージー、ヨーグルトなどもいろいろありました。ミューズリーも食べてみました。もう少し甘みが欲しいと思いました(甘いヨーグルトしか食べられないやつ)。
でも、運動した後のご飯は美味しい!
この後、結局ベトナム風ヌードルまで完食したのでした。美味しかったなー♪
今回の宿についてはこちら。
☆にほんブログ村に参加しています。
今後どのような記事を書いていくか参考にさせていただいておりますので、こちらの記事が面白かったらクリックをお願いいたします♪
インスタやってます。


最新記事 by ちやな (全て見る)
- 天国の元になった?!モーリシャスで極楽スパ@ヘブンリースパ ウェスティンモーリシャス - 2019年2月11日
- モーリシャスの首都ポートルイスでプチプチ観光 - 2019年2月7日
- モーリシャスで大人の休日☆ウェスティン・タートルベイ・リゾート&スパ 宿泊記 - 2019年1月28日