世界一周に向けてというわけではありませんが、もともと旅行が好きでしたので、過去の旅も時折振り返っていこうと思います。
まずはハワイはホノルル旅から。
はじめにお断りしておきますが、ミーハーな旅ですよ。
目次
ANA ビジネスクラス
ANAのビジネスクラスで向かいました。

機内食は日本食をチョイスし、しばし日本とお別れ。
ホテル:シェラトンワイキキリゾート
空港のハーツで車を借りて、シェラトンワイキキリゾートへ向かいます。到着早々、すごいトラブルがありましたが割愛しますw
シェラトンのベランダから見える景色はワイキキビーチの風景としておなじみですよね。やっぱり撮っちゃいます。
とりあえず、せっかく窓が鏡ばりになっているのでミーハーな景色を撮ってみました
やはり立地が最高ですし、大人から子供まで楽しめる巨大ホテルですよね。長年日本人に愛され続けるのも納得です。
なぜか和風なエレベーターホール。

アヒポキとアサイーにハマる
アヒポキとアサイーボウルをお腹が空くたびに食べていた気がします(パンケーキは重いのでパスしました…)
なぜこんなに美味しいのか…笑 帰国後、日本でも良く食べるようになりました。
ハワイは食事の単価は全体的に少々高いものの、一品のポーションが大きく好きなもの(私の場合主にアヒポキとアサイーボウル)がたくさん食べられて嬉しかったです。ハワイの食べ物って味付けに何かしら中毒性があるのか、下手に少量食べるともっと食べたい禁断症状に駆られるので、たっぷり食べられるのが良いです。何が入っているんだハワイ食。
おすすめ:BLUE TREE CAFE
上の写真のアサイーボウルはBLUE TREE CAFEというオーガニックカフェのものでした。
ここ、くつろげてテラスが最高に気持ちいいのでオススメです。あまり日本人はいませんでした(今はわかりません…)。ランニングやジム帰りと思しきヘルシーな2人組が、スポーティな格好でテラスでおしゃべりしてたり、パソコン仕事してる人がいたり。飲み物も美味しいです。
フィットネスウェアがタウンで着られる雰囲気の街は気持ちの良い街。たぶん。
KAILUA BEACHにて

ドライブをしてカイルアビーチで水遊び。
カップルらしく?影絵をしてみたり(しかし図柄が適当。やる気がなかった)
オーガニックマーケットWHOLE FOODSでお土産や自分用のシャンプーやお菓子などを買いこみ(昔からお洒落な方のブログに頻出で、ぜひ行ってみたかったので嬉しかったです♡)
LANIKAI JUICEではスムージーを飲み(とっても美味しいです!また行ったら絶対飲みたい)
RUM FIRE@Sheraton Waikiki Resort
食事を外で食べそびれがちだったので、ホテル内のRUM FIREに何度も行きました、昼も夜も。飲む。食べる。


飲む。
足りないからモヒートピッチャーで!(ひとりで飲んでるわけじゃないですヨ…笑)
North Shore
カイルアビーチとは別日に、オールドハワイの雰囲気を味わえるというノースショアに遊びに行きました。青空と相まって、綺麗なビーチ。
が…恐ろしく波が強い。身の危険を感じるレベル。
冬のノースショアは…親不知(※)の海くらい怖かった…!(※親不知の海…「東宝映画のオープニングか!」と慄いた海。まじで怖い。一度何を思ったか冬に観光に行きました、しかも一人で。死ぬ気か、と周りの人に思われたかもしれない。)
結局あまり海には近づきませんでした。
少しドライブして、マツモトシェイブアイスをつつく(大人気、大混雑でした)。
そしてジョバンニのガーリックシュリンプをつつく。予想通りのお味でした。

買い物もする
アウトレットに行ってみました(なんか今世界中三井アウトレットパークみたいなのありますねぇ…)。
そしてアラモアナショッピングセンターで買い物。
日本より安いからと言い訳し、ヴィクシー、バナリパ、アバクロ、アメリカンイーグルス、オールドネイビーなどアメリカの服(主に家着)を買う。アメリカのアパレルは記事が柔らかい。きっと肥mなんでもないです。。。
そしてアメリカじゃないのに手持ちがくたびれてきたと言ってUGGを買う。(今年猛烈に履いています。AMIEは厚底でスリムなところが猛烈に気に入っています)
普段それほどショッピングに関心があるタイプではないのですが、ハワイでは今までの旅行で一番ショッピング代を使ったと思います。
帰国

ホノルル空港のラウンジ。質素でした。ホノルル空港自体が、なかなか簡素ですよね…。
さらばハワイ。帰りもANAのビジネスでした。
帰りも和食をチョイス。だしっぽい味が疲れた胃に優しい。うどんが美味しく感じました。
駆け足でしたが、これがわたしの初ハワイでした。
旅の参考にしたのはこちらの本です。
ちなみに、いつかホノルルマラソンに出場したいような気もしますが、それを目標にしたい!というほどの強い熱量はまだ湧いていないです。。。とりあえず、次回ハワイに行くときは街ランをスケジュールに入れようと思っています。
ハワイとかバリ島とか、ド定番な旅行先ほどなぜか未体験なので、なぜこれほど人気なのかわかっておりませんでしたが
日本人が好きなものがわかりやすくつまっていて、古くから日本人の旅行先として不動の人気なのも納得しました。
お洋服とか小物とか食品とか、とにかく買い物天国ですしね。リーズナブルにいろんなものが楽しめるバンコクとともに、じつに財布が緩む街でした。
こんなミーハーな旅もいいですね。また行きたいと思いました。
ブログ村に参加しました。バナーを押していただけると嬉しいです。


最新記事 by ちやな (全て見る)
- ル・メリディアン・カイロエアポート 宿泊記 朝食、ジム、スポーツバー - 2019年10月27日
- ル・メリディアン・カイロエアポート宿泊記 客室/クラブラウンジ他【世界一周5都市目☆カイロ】 - 2019年10月20日
- ルフトハンザドイツ航空584便 A321 フランクフルト→カイロ ビジネスクラス搭乗記 そしてエジプトの洗礼(辛かった日) - 2019年9月29日